いくらサーカス|大阪 公式サイト
トップ
いくらサーカスとは
お知らせ
クラススケジュール
受 講 料
講 師
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
採用
トップ
いくらサーカスとは
お知らせ
クラススケジュール
受 講 料
講 師
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
採用
Search
いくらサーカス公式Facebook
ショー、パフォーマーのご依頼はこちらから
いくらサーカス公式Twitter
いくらサーカスBLOG
クラスやショーの動画はこちらでご覧になれます
English page
予約・問合せ
いくらサーカスにようこそ
いくらサーカスは、大阪弁天町にあるサーカススクールです。サー カスとは、空中演技、アクロバット、逆立ち、ジャグリング、バレエ、クラウニング(道化の演技)、演劇などを集め、テントで上演されていた演目を総合 的に呼ぶ名称です。欧米ではダンススクールと同じように人気のサーカススクール。学校や会社帰りに気軽に立ち寄れる場所として知られています。
いくらサーカスは、JR 環状線・地下鉄中央線の「弁天町駅」から徒歩5分。アクセスしやすい場所にあります。
代表の思い、スクールの様子は
ブログ
にてご紹介しております。
イベント情報は、
Facebook
や
Twitter
、動画は
Youtube
でご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください!
いくらサーカスで学べること
いくらサーカスの天井は7メートルあり、空中演技の数々に最適です。シルクドソレイユのショーで知られるエアリアルティシュー、トラピーズ、ロープ、エアリアルリング、エアリアルハンモックなど、普段なかなか体験できない空中演技はもちろん、アククロバットやハンドバランス(高度な逆立ちの技)、アクロバットをしながらフープの中をくぐり抜けるフープダイビング、ジャグリング(ジャグリングボール、ジャグリングクラブ、ディアボロ)、フラフープなどの地上演技のスキルも習得できます。映画やヒーローショーで見かけるスタントアクションにも挑戦できます。
いくらサーカスは、サーカスの楽しさを知ってもらいたい、みんなの笑顔を見たい、という思いから生まれた空間です。
いくらサーカスの空中演技
空中(エアリアル)演技には次のような演技があります。
・エアリアルティシュ―
天井から吊るされた長い布に上り、それを身体に巻き付けながら空中でダンスをする演技
・エアリアルリング
お月様のような丸い輪の上で回転しながら演技します
・ロープ
長い一本の縄に上りながら演技します
・トラピーズ(空中ブランコ)
公園にあるブランコのような形をした鉄棒にぶら下がりながら演技をする、おなじみの空中ブランコ
・ワイヤーアクション
香港映画でおなじみの、カッコいいワイヤーアクション
日常では出来ない、ワクワクするような体験があなたを待っています。
こんな方におすすめです
・腹筋や背筋など上半身を鍛えたい方に!
エアリアルティシューやエアリアルリングなどの空中演技は、ぶら下がったり、逆さまになったりするため、腹筋・背筋が鍛えられ、楽しみながら全身運動ができます。
・何か面白い習い事をしてみたい方に!
サーカスにはいろんな種類の演目があります。あなたにぴったりの一芸を身に付けてみませんか?人と違った習いを極めて、忘年会で主役になりましょう!
・脳みその活性化をしたい方に!
ジャグリングは脳に刺激を与えるので、頭の回転をよくしたい、論理的に考えたい、物忘れ防止をしたい方にもオススメです。
・仲間作りをしたい方に!
まずは体験レッスンに来てくださいね!サーカスを通して愉快な仲間が増えていき、毎日がもっと楽しくなることでしょう。
・プロのパフォーマーを目指す方に!
いくらサーカスの講師陣は、国内外でプロとして活躍してきたパフォーマーたち。あなたのデビューを応援します!
ぜひ、一度、体験受講してみませんか?詳しくは
こちら
をご覧ください。
初めての方も大歓迎!
サーカスは初めてという方も大丈夫。経験者の方だけでなく初心者の方も多く、3歳から70代まで幅広い年齢層の方が、レッスンを楽しんでいらっしゃいます。
体験から始めてみませんか?
ぜひ、いくらサーカスで私たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
クラスのスケジュールは
こちら
。体験や受講料は
こちら
から!ご予約は
こちら
からどうぞ!
トップ
いくらサーカスとは
お知らせ
クラススケジュール
受 講 料
講 師
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
採用